cOmpany overview
会社概要
- 会社名
- 有限会社 本吉タクシー
- 代表取締役
- 小野寺 弘敏
- 所在地
- 〒988-0318
宮城県気仙沼市本吉町登米沢86-2 - TEL
- 0226-42-3110
- FAX
- 0226-42-3612
- 設立
- 昭和31年12月1日
- 従業員数
- 26名
- 主な取引先
- 気仙沼市 南三陸町
- 事業内容
- ・乗用旅客自動車運送事業(小型タクシー・ジャンボタクシー・福祉タクシー)
- ・乗合旅客自動車運送事業(乗合タクシー・バス)
- ・貸切旅客自動車運送事業(貸切バス)
- ・国内旅行業(宮城県知事登録旅行業第2-403号)
- ・仕出し業(Oshokuji service)

英語の「taxi」という言葉は、ラテン語の「taxō」という言葉に由来するそうです。
ラテン語の「taxō」は「評価する」や「査定する」という意味を持ち、
これが転じて「tax」(税金)や「taxi」(タクシー)という英語の言葉になったとのこと。
タクシーという言葉は、「乗客の移動に対して料金を査定する」という概念から来ているとされています。
ラテン語の「taxō」は、もともとラテン語の「tangō=触れる」に由来し、
実際に触れて確かめることで、評価ができる、という関係だそうです。
さらに、味わうという英語「taste」もまた、「tangō」を語源とするという研究があり、
これは舌で触れるという意味が含まれているようです。
タクシー業と食事製造が思わぬところで触れ合っています。
これから新しく試みる事業もまた、触れること、体験することを大事にしたいと考えています。

「観光」「食事」「新事業」という
事業カテゴリーを貫いて、
「体験する=触れる」サービスを
提供し、
喜びを生み出すことが
私たちの使命だと考えています。

cOntact
お問合せ
タクシー・バス・旅行のお問合せ
- TEL
- 0226-42-3110
- 対応時間
- 7:00〜19:00(年中無休)
- FAX
- 0226-42-3612
- info@motoyoshitaxi.co.jp
- 住所
- 〒988-0318
宮城県気仙沼市本吉町登米沢86-2
仕出しのお問合せ
- TEL/FAX
- 0226-28-9528
- 対応時間
- 7:00〜13:00(土日祝休業)
- 住所
- 〒988-0309
宮城県気仙沼市本吉町津谷松尾81-4
(BRT本吉駅前)
※ お急ぎの方は 0226-42-3110(対応時間 7:00〜19:00 年中無休)にご連絡ください。