

おでかけサービス
くらしを支える足として
1956年の開業より
「気軽にご利用いただける皆さまの足」として旅客事業を続けています。
お買い物、通院、外食。ちょっとそこまでのご用事から、
お急ぎの移動や大切なご送迎まで。
すぐにお迎えにあがり、
安全に気持ちよく送り届けながら、
私たちは皆さまのくらしを支えているという責任を感じております。
地方公共交通の減便、高齢者の免許返納などの流れも受け、地方交通としての役目をまっとうしてまいります。
安全を第一、心地よさを第二に
何よりもまず、安全運行が大前提。その次に大切なのは安心だと考えます。
タクシー、バスという限られた空間の中で、ドライバーがお客様とご一緒させていただく時間を「ほっとする」「楽しくなる」と感じてもらえるよう、心がけています。笑顔の裏に、実は安全への配慮が隠されています。


福祉タクシーの導入
本吉タクシーでは、2013年より車椅子タクシーを導入。さらにべッド搬送ができるストレッチャータクシーをご用意し、災害や高齢化に対応しています。
障がいを持つ方、高齢者の方にも、必要に応じた移動だけでなく、様々な素晴らしい体験をしていただきたいと思います。
貸切バス
学校・部活・クラブ・同好会などの活動の足として。
企業や団体の視察研修、地域団体や趣味グループの旅行に。ご要望に応じて小型・中型・大型バスをご用意いたします。
経済的なだけでなく、運転の心配がないバスは、歓談タイムや休息タイムなど、大切な時間を生み出します。
taxi
タクシー
小型タクシー
乗客定員 4名 まで




料金:距離制
ジャンボタクシー
乗客定員 9名 まで


料金:時間制
貸切料金 4,940円(30分毎)
\ドライバー兼ガイド付き/
プラン例


福祉タクシー
乗客定員 患者様
+
付き添い2名 まで
車いすタクシー


ストレッチャータクシー


料金:距離制・時間制併用 3,570円~


bus
バス